こんばんは。
もうずっと、ミモレ丈のスカートに合うコートを探しています。でもまだ見つかりません。
ショートコートにしたら、合うのはわかっているんですが、寒いじゃないですか。なので、ロングコートで似合う丈を色々と試着して比べてみています。
たくさん着れば着るほど迷います。
膝上丈はスカートが見える幅が多くなります。ふんわりスカートの感じが可愛いとは思いますが、ちょっとレトロな感じも。
膝丈は昔から言われている、コートから出るスカートの幅は10cm以内という感じ。バランスはいいような気がしますが、すそ幅の狭いコートだと、フレアスカートのふんわり感を無理に閉じ込めているような感じも。
膝下丈はスカートよりも長ければ、割合スッキリ見えますが、もし、5cmほどでも出ると、中途半端感は否めません。
ウェーブタイプはビックシルエットは似合いません。スッキリしたシルエットは必須。
王道を行くなら膝上丈のフードにファーのついたコートがいいと思います。フードが外せてノーカラーコートとしても使えるものがさらにいいですね。
でもこのタイプのコートは可愛すぎるんですよね。いくつか試着してみましたが、似合うとは思うんです。でもアラフォーが着ていいものかと悩みます。
膝下丈のチェスターコートも候補に入れていましたが、実際に試着してみると、バランスが悪いんです。パンツスタイルなら、私の場合は身長がそこそこあるので悪くなかったのですが。
さらにコートは素材が難しいです。ウールの入った硬めの素材はゴワゴワしていて、私自身苦手なのですが、ウェーブタイプとしても割と苦手だと思います。
かと言って、あまりにペラペラだと寒いし、チープ感もあります。アラフォーとしては高見えも重要。
しかし、コートといえども賞味期限は5年ほど。あんまり高価なものを買っても必ず型が古くなりますから、一生物のコートとかを買うつもりはありません。
この、丈、素材、価格のバランスが難しい。そして、そうこうしているうちにコートもどんどんなくなって行くんですよね…。
候補にしていたフード付きの膝上のコートがあったのですが、欲しかった色は売り切れてしまいました。
悩めば悩むほど、何がいいのかわからなくなって行くようです。骨格診断やファッション雑誌に踊らされているような気もします。
私らしさはときめきでしょうか。多くの情報は選択肢を増やすだけで、答えを示してくれているわけではないのかもしれないと、最近になって思います。
私らしさ探しはまだまだ続くようです。
寒い夜も、どうぞ優しい夢を。