こんにちわ。
4月の更新を最後にとうとう10月になってしまいました。
更新をお待ちいただいている方はいらっしゃらないと思いますが(笑)更新せずにいてごめんなさい。そして、いきなり更新してごめんなさい。
タイトル通り、すっかり『おっさんずラブ』にハマっておりました。
『おっさんずラブ』とは、、、
主演・田中圭
ヒロイン・吉田鋼太郎
ライバル・林遣都
この春いちばんピュアな
(おっさん同士の)恋愛ドラマ、開幕!!ー公式サイトよりー
ご存知ない方は公式サイトへGO!
私、1つのことに夢中になると、なかなか他のことが手につかないタイプでして。そしてこの夏は、ほぼおっさんずラブ一色でした。
放送は4月から6月の全7回。最初はそんなにハマってなかったんですけど、徐々に引き込まれ、最終回までにはドップリとハマっておりました。
放送後には人生初のロケ地巡り&オフ会に行き、通常では見られないはずのロケ地が解放された、テレ朝夏祭りに2回も行き、渋谷で開催された『おっさんずラブ展』にも2回行きました。
おっさんずラブを通してTwitterで知り合った方と、初めてお会いする機会にたくさん恵まれました。こんなに短期間に、初めましての方とお会いすること自体が初めてで。とても貴重な体験をしたと思います。
それらのことは、一つ一つ思い出しながら、記念に書いていきたいと思っています。
秋になり、サウンドトラック、DVD、シナリオブックが発売され、堪能し、少し冷静になりました。他を見る余裕ができてきたというか…。
そして、この更新に至ります。
もちろん、この夏もAKIHIDEさんのライブとBREAKERZのFCライブがありましたし、他にも書きたいことがあるんですよ。
ただ、今年の夏に私をかき乱していたのは、間違いなく『おっさんずラブ』でした。なんだか、淡い青春を思い出すようなキラキラした時間を過ごしたような気がします。
そんな風に感じられたのは、Twitterでの盛り上がりと繋がりがあったからだと思います。公式TwitterとInstagramも秀逸だったと思います。
ああ、話し出すと止まらなくなるのが『おっさんずラブ』なんです。収集がつかなくなってきたので、今日はこの辺で。
どうぞみなさま、LOVE多き1日を。